最速 | 快速 | 全駅(一部通過) | 列車間の、料金の違い | |
東海道新幹線・山陽新幹線 (東京〜博多(福岡市)) | のぞみ | ひかり | こだま |
自由席は3つとも同じ料金です。 のぞみの指定席の料金は異なる。 |
九州新幹線・山陽新幹線 (新大阪〜鹿児島中央) | みずほ | さくら | つばめ |
自由席は3つとも同じ料金です。 みずほの指定席の料金は異なる。 |
北陸新幹線(東京〜金沢) | かがやき | はくたか | あさま、つるぎ | すべて同じ料金です。 |
上越新幹線(東京〜新潟) | とき、ときMAX | たにがわ、たにがわMAX | すべて同じ料金です。 | |
東北新幹線 (東京〜盛岡〜?) | はやぶさ(東京〜新函館北斗) |
つばさ(東京〜山形・新庄) こまち(東京〜秋田) | やまびこ、なすの |
自由席は同じ料金です。 はやぶさの指定席の料金は異なる。 |
北海道新幹線 | はやぶさ | はやて(新青森〜新函館北斗) |
自由席は同じ料金です。 はやぶさの指定席の料金は異なる。 |
のぞみ、みずほの料金![]() 上段 運賃 中段 指定席の料金 下段 自由席の料金 |
ひかり・こだま、さくら・つばめ はくたか・あさま・つるぎ、とき・たにがわ やまびこ・なすの、つばさの料金 ![]() 上段 運賃 下段 指定席の料金 「指定席」と「自由席」があります。自由席は−530円引きになる。 |
かがやき、はやぶさ、こまち、はやては、全車指定席です。
上段 運賃 下段 指定席の料金 指定席が完売になった場合、「立席特急券」が販売されます。立席は530円引きになる。(全車共通) その他 「MAX〜」の車両は、二階建てです。 |
のぞみ、みずほの追加料金![]() 合計金額+「乗り継ぎ料金」 のぞみ「指定席」+ひかり・こだま「指定席・自由席」=上の金額を、合計金額に加える のぞみ「自由席」+ひかり・こだま「指定席」 =全区間の「指定席」の料金 のぞみ「自由席」+ひかり・こだま「自由席」 =全区間の「自由席」の料金 |
![]() | |
![]() |
![]() 北海道新幹線の新函館(仮称)〜札幌間については、平成42年度末(令和12年度末)の完成を目指すこととされました。 |